プロフィール
ITライターの柳谷智宣です。ITやビジネスといったカテゴリーで執筆しているライターで、1998年に編集プロダクション アバンギャルドにて、週刊アスキーでデビュー。キャリアは27年目で、雑紙やムック、単行本、新聞といった紙媒体から、ウェブ記事、メールマガジン、プレスリリースなども手掛けています。現在は、執筆だけでなく、企画提案から執筆・編集までを行っております
過去の担当領域
主に一般ビジネスユーザーをターゲットに、易しく解説する記事が多いですが、エンタープライズ向けの記事やメーカーや企業のウェブサイトのコンテンツ制作も請け負っています。可能な限り、様々な案件に対応できますので、まずは打診いただけると幸いです。
Windows、ホームページ、フリーソフト、ケータイアプリ、自作パソコン、iPhone、Android、ノートPC、Office、スタートアップ、キーボード・マウス、Wi-Fi、クラウドサービス、ガジェット、業務効率UP、時短、ペーパーレスなど
現在の注力領域
AI、SaaS、サイバーセキュリティ、ロボット、DX
Acrobat、kintone、LINE WORKS、Dropboxなどのツール
お酒、ウイスキー
Works
■記事の作成
連載、単発記事、特集、広告、コラム、取材、取材受けなど、記事の製作を承ります。27年間で数千本の納品実績があります。難解なことをわかりやすく書くのが得意です。難しいネタでも、なんとか形にする経験も多数積んでおります。媒体の広告案件も多数担当しており、Win-Winの関係を築ければと思っています。
■企業コンテンツの作成
企業のホームページやオウンドメディア、ランディングページ、特設ページなどのコンテンツ製作もお手伝いしております。名前が出ないことも多いのですが、業務の約5割を占めています。例えば、GMOインターネット様、Google様、PFU様、サイボウズ様、VAIO様、マイクロソフト様、富士通様、東芝様、JAL様をはじめ、多数のコンテンツを執筆してきております。企業様から直接広告出稿のご依頼をいただき、メディアに仲介してコンテンツを作成することもあります。
■顧問・コンサルティング・エバンジェリスト
●GMOインターネットグループ 顧問
2024年11月より、GMOインターネットグループの顧問を務めております。メディアやAI周りのお手伝いをしています。

●yenta エバンジェリスト
2020年1月 4代目エバンジェリストに就任。ビジネスマッチングサービスyentaではたくさんの人と出会いました。お仕事にもたくさん繋がっただけでなく、とても仲の良い友人が何人もできました。最高です。記事も書いているのでご覧ください。

●HHKB(PFU) エバンジェリスト
2020年12月、日本が誇る最高級キーボード「HHKB」のエバンジェリストに就任。2011年からライターとしての活動を支えてくれた究極のガジェットです。一度使ったら手放せません。この良さを世に広める活動をしています。記事もたくさん執筆しています。

●オールアバウト スマートフォンガイド

■テレビ出演
雑誌や新聞、テレビ、ラジオの取材を受けることもあります。





■講演
AI活用やデジタルリテラシーといったテーマで講演の依頼を受けることもあります。


関係企業
●NPO法人デジタルリテラシー向上機構
ネット詐欺やマルウェア、不正アクセスなどの被害を減らすために、デジタルリテラシーを向上させる啓もう活動を行っているNPO法人です。インプレス様で「それって詐欺ですよ」連載中。
●株式会社トゥールビヨン
海底熟成ウイスキー・トゥールビヨンを販売しています。南伊豆の沖の海底で熟成させたウイスキーをお楽しみください。